2023-12-21 練習問題その5

誤っているものを選ぶとき、選択肢「〇〇ではない」で混乱しやすい。本番では真偽のマルバツ付けながら読む。

  • 二要素式制御は蒸気流量と給水流量 ボイラー水位とに差が生じれば水位制御動作を開始する方式である 何が誤り?
  • 電極式水位検出器は蒸気の凝縮によって検出筒内部の水の純度が高くなると正常に動作しなくなる
  • 単要素式は不可変動が激しいときは良好な水位制御ができ難い
  • フロート室の吹き出しを行う目的:フロートの作動を点検するため フロート室に堆積した沈殿物などを排出するため
  • オンオフ式蒸気圧力制御 蒸気圧力が上昇しない原因 オンオフ式蒸気圧力調節器の電気配線が切れている フロート室の支持ロッドが折れている←蒸気圧力と水位は関係ないでしょ!
  • 圧力調節器の{感温体、保護管}に{水垢、スケール}は付着しない。圧力調節器はボイラー水と接触しない。
  • 火炎検出器の硫化鉛セル、光電管などは、炉壁熱により損傷を受けやすい
  • 電気式温度調節器は温度によって感温体内の溶液が膨張収縮し、調節器内に設けられたベローズまたはダイヤフラムが収縮してマイクロスイッチを開閉する
  • 電気式温度調節器の感温体には硫化鉛 トルエンエーテル、アルコールなどが用いられる
  • 燃焼安全装置は異常消火時の場合は主バーナへの燃料供給を直ちに遮断し、かつ障害復旧時には自動的に再起動する機能を有する ← 手動リセット後に起動したい。自動再起動は怖すぎる。
  • ボイラーの水位制御は負荷の変動に応じ、給水量を調節する
  • 電極式水位検出器は蒸気 ボイラー水の凝縮によって検出筒内部の水の純度が低くなると水の導電性が低下し、検出器が正常に作動しなくなる

燃料油用遮断弁(電磁弁)の遮断機構の故障原因として誤っているものはどれか

  • バイメタルが損傷している ← 電磁弁にバイメタルは無い
  • ダイヤフラムが損傷している ← 電磁弁にダイヤフラムは無い

温水ボイラーのオンオフ式温度調節器(電気式)

  • 感温体内の液体{エーテルトルエン、アルコール}は、温度によって膨張収縮し、ベローズまたはダイヤフラムを伸縮させて、マイクロスイッチを開閉させる
  • 感温体は必ず保護管を用いて取り付ける ← 直接取付OK 過去問でよく出ている